≪ 前へ | 2003-9-29 | 次へ ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[番外] 解体材のベンチ設置
錦帯橋の解体材を活用して、架け替えに携わる大工の手により製作されたベンチが河畔に設置されました。座面には、長年の使用に耐え磨耗した橋板を、そのままの姿で用いています。
1枚目、製作されたベンチが錦帯橋畔に運び込まれました。
2枚目、慎重に設置位置を決めます。
3枚目、設置完了したベンチにさっそくの利用者が。
≪ 前へ | 2003-9-29 | 次へ ≫ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
錦帯橋の解体材を活用して、架け替えに携わる大工の手により製作されたベンチが河畔に設置されました。座面には、長年の使用に耐え磨耗した橋板を、そのままの姿で用いています。
1枚目、製作されたベンチが錦帯橋畔に運び込まれました。
2枚目、慎重に設置位置を決めます。
3枚目、設置完了したベンチにさっそくの利用者が。