錦帯橋や岩国の観光について

Question

錦帯橋は「日本三名橋のひとつ」と紹介されていますが、あと二つはどこですか?

Answer

「日本三名橋」には複数の説があるようです。一般的に、錦帯橋の他は、眼鏡橋(長崎県)と日本橋(東京都)とされています。しかし日本橋の代わりに二重橋(東京都)とする説もあります。また瀬田唐橋(滋賀県)も日本三名橋と名乗っています。どちらにしても、錦帯橋が日本三名橋のひとつであることについて、異議はなさそうです。

また、「日本三奇橋」という分類もあり、こちらは一般的に、錦帯橋の他は、猿橋(山梨県)と神橋(しんきょう)(栃木県)とされています。こちらも三番目には諸説あり、愛本刎橋(あいもとはねばし)(富山県・橋は現存しません)、かずら橋(徳島県)、木曽の棧(かけはし)(長野県)などの名前があがります。

ところで、2007年5月30日、フジテレビの「ザ・ベストハウス123」という番組において、「日本の美しい橋best3」が放映され、錦帯橋が堂々の第1位に輝きました。ちなみに、第2位は神橋、第3位は通潤橋(つうじゅんきょう)(熊本県)です。これはさしずめ「日本三美橋」と言ったところでしょうか。

番外として、「日本三名橋」などには含まれませんが、「木曽の大橋」(長野県)をご紹介しておきます。

木曽の大橋は、長野県木曽郡楢川村(現、塩尻市)奈良井宿に、錦帯橋の中央アーチに範を求めて、よく似た外観に作られました。ただし材料や工法には現代的な解釈がなされており、寸法も含めて、錦帯橋とは異なる部分が少なくありません。

写真提供 : 「帰路の俳句 画像 旋律」別ウインドウで開きます 2004-11-20 撮影

「木曽の大橋」を施工された「生田木材技建株式会社」別ウインドウで開きますのサイトと、同社の「木曽の大橋」別ウインドウで開きますのページをご紹介しておきます。

〔関連項目〕

≪ Q&A 一覧に戻る

※ 上記の回答で疑問点が解決されない場合、メールフォームからお問い合わせください。